しまだ整形外科

MENU
Main

〒182-0004 東京都調布市入間町3-15-10

Main

お知らせ

現在、お知らせ情報はありません

ごあいさつ

Dr

院長嶋田耕二郎

子どもの頃からスポーツが好きで、鹿児島大学医学部卒業後、東京女子医科大学整形外科に入局。膝関節の疾患やスポーツ傷害の診療に力を入れる一方、さまざまな医療機関に出向し、幅広い経験を積む。川崎製鉄千葉病院スポーツ整形外科にて研鑽を積み、伊勢崎佐波医師会病院整形外科部長、東京女子医科大学整形外科医局長など歴任。2007年開業。日本整形外科学会整形外科専門医。

最初の相談窓口として幅広い症状に対応し
受診して良かったと思われる地域医療を

当院は、腰痛、肩凝り、膝痛をはじめ骨折、脱臼、スポーツ傷害、関節リウマチ、痛風、交通事故、労働災害など、整形外科全般の診療を行っているクリニックです。地域のお子さまからご年配の方まで幅広い年齢層の方にご来院いただいています。
近年、整形外科は専門が細分化され、手術が必要かなどの治療方針も変化してきています。私はこれまで複数の病院で専門にこだわらず幅広い症例を診てきました。その経験を生かすとともに、各分野の新しい知識を取り入れるよう努めています。手術や検査、専門の治療が必要になった際に、適切な医療機関や医師をご紹介できるよう、ネットワークづくりにも励んでいます。当院を最初の相談窓口としてご活用いただければ幸いです。
整形外科の医師となった原点は、困っている人のお役に立ちたいという思いです。患者さまお一人お一人に当院を受診して良かったと思っていただけるよう、診療に全力を尽くします。整形外科の病気かどうかわからないケースにも対応しています。つらい症状や気になることがあれば、気軽にご来院ください。

当院の特徴

特徴1

整形外科の専門家として
幅広く診療

院長は日本整形外科学会整形外科専門医として経験を積んできました。幅広い症状に対応する窓口としてご相談ください。

特徴2

原因不明の痛みも
総合的にアプローチ

痛みの原因が整形外科なのか内科なのか自己判断は難しいものです。当院は丁寧な問診を行い、総合的な診断を心がけています。

特徴3

各専門の医療機関と
スムーズに連携

必要に応じて適切な医療機関を紹介することもクリニックの重要な役割です。当院は近隣の医療機関との連携体制を整えています。

特徴4

地域に根差して
対話を大切にした医療を

2007年の開業より地域の皆さまに親しまれてきました。これからも地域に根差し、コミュニケーションを大切に診療を続けます。

診療内容

1

整形外科

打撲などの外傷、膝・腰・肩など関節の痛み、スポーツでのケガ、巻き爪や外反母趾など、整形外科全般に対応します。必要に応じて、適切なタイミングで専門の医療機関をご紹介することも心がけています。近年の整形外科領域は、肩、膝、脊椎、手、足など、それぞれ専門分化し、治療法も進化しています。広い分野の新しい知識を常に取り入れ、最善の治療につなげることをめざしています。

2

リハビリテーション科

リハビリ機器を用いながら、痛みや運動制限に対しての治療を行います。マイクロ波、干渉波、けん引装置、ウォーターベッド型マッサージ器など、先進の機器を備えるように努めています。スポーツ傷害予防や腰痛膝痛予防にも力を入れています。年齢を重ねても生き生きと活動するには運動が重要です。当院でも運動療法を重視し、普段から取り入れられるようサポートします。

3

リウマチ科

関節や筋肉の痛みが生じる病気を総称してリウマチ性疾患と呼びます。関節リウマチをはじめ、膠原病(全身性エリテマトーデス、強皮症、多発性筋炎・皮膚筋炎、血管炎症候群)などに伴う関節炎、関節の痛みに対し治療を行います。早期に治療を開始することが重要です。関節の痛みや腫れが続く、朝に手がこわばって動かない、発熱などの症状があるときは早めにご相談ください。

4

骨粗しょう症

骨量が減って、骨がもろく折れやすくなる病気です。主な原因は加齢で、女性は閉経後にエストロゲン分泌が低下することでリスクが高まる他、カルシウムの不足などによっても起こります。骨折により日常生活に支障を来し、要介護状態に至ってしまうこともあります。当院では骨粗しょう症の予防や早期発見に重点を置き、定期的な骨密度検査をお勧めしており、治療にも対応しています。

5

ロコモティブ症候群

加齢に伴い骨・関節・筋肉などの働きが衰えることにより、立ち上がる、歩く、といった日常動作が困難になり、要介護またはその危険性の高い状態になることで、運動器症候群ともいいます。日常生活が困難にならないように治療やトレーニングを行います。ただし、変形性膝関節症・骨粗しょう症・腰部脊柱管狭窄症などの病気の可能性もあるため、まずは医師の診断を受けることが重要です。

診療時間

時間
09:00~13:00
15:00~18:30

臨時休診あり

アクセス

しまだ整形外科

診療科目
整形外科
所在地
〒182-0004
東京都調布市入間町3-15-10
TEL
03-5429-1166
駐車場
有(23番~28番)
交通アクセス

小田急小田原線・成城学園前駅から徒歩17分
小田急バス・入間町三丁目バス停から徒歩1分

ページ
トップへ
Access